「茨城県」の高校受験情報サイト|県立高校・私立高校・高専の入試情報を掲載しています

新学期のスタート! 高校入試 保護者のこの時期の備えは・・・



長かった夏休みも終わり、新学期がスタート! 休み明けは、生活に乱れがおき、学習に身が入らない生徒も少なくありません。

新学期が始まった今、来春高校入試を控えた、受験生の保護者にはどんな対応が求められるか?  参考にして下さい。


生活習慣の改善

・学校の生活に合わせた生活を・・・ 

・早起きの習慣 ⇒ 朝学習の習慣がベスト

・スマートフォン、ゲーム等 夜おそくまでやらない

・適度な運動を・・・。


長期の休みに慣れ、日常の生活に戻すまでに時間がかかる場合があります。そういった場合は、「早起き」のみを心がけ、徐々に変えていきましょう。「早起き」ができるようになったら、その朝に「朝学習」を取り入れて行きましょう。 

 

受験勉強はどうしても「夜中」になりがち・・・。

夜遅くまで勉強し、翌日の授業で居眠りでは、効果は半減。

そして何よりも入学試験は、朝9時頃開始が一般的。朝9時には、

頭も気持ちも最高の状態にするには、その数時間前には起きていることが必要になります。 「早起き!」を意識しましょう! 


また、スマホの普及により無料通話アプリ「LINE」等での友達とのコミュニケーションが当たり前になりつつあります。「無料だから・・・」と際限なくやりとりをしていては、勉強時間、就寝時間に影響が出てきます。

「スマホ・ゲームは夜9時まで」等のルールを設け、そのルールをを友達に事前に伝えることも、「送ったのに返信がない!」などのトラブルを未然にことにもなります。

高校入試情報!

2学期は、高校入試が本格化してきます!

「生徒募集定員」「入学試験制度」「入試説明会」等、公立高・私立高校入試情報

の多くは公表されます。 新聞から、中学校から、塾から、インターネットからと。

様々な場所から資料等を入手出来ますが、その公表された内容をもとに、ご家庭で話し合いの場をたくさん設けて下さい。

 

ただ単に「高校合格」だけが目標なのではなく、将来について、自分のやりたいことについて、じっくりと考えるきっかけになるはずです。
その際に、保護者の皆さんの経験談(学生時代・社会人になって・・)等、様々な話題から自分の「将来像」を持つことで自分の「未来」をイメージ出来ると思います。

「高校入試」は親御さんも不安ですが、本人はもっと不安なはずです。普段から自分の実力を当日に発揮できるよう、準備のお手伝いをして下さい。


【新学期・保護者が注意すべき点】

・子供の様子をよく観察

・普段からの会話を心がける。

・「早起き」の習慣、

・受験情報の入手 → ご家庭で話し合いの場を持つ